光町児童センター
光町児童センターは光公園の隣にあります。運動あそびができるプレイルーム、小学生~18歳が利用できる児童室、乳幼児のための幼児室や授乳スペースを完備、遊具も貸し出ししています。

- HOME
- 光町児童センター
事業者や施設の職員が引率する形でのご利用を希望される場合のお願い
春日市児童センターは、0歳から18歳未満の児童と、乳幼児を同伴した保護者の方を対象とした施設です。
事業者や施設の職員が引率する形で春日市児童センターのご利用を希望される場合は、利用されたい児童センターに必ず事前にお問い合わせください。
※来館状況によってはご利用できない場合もありますのでご理解・ご協力をお願いします。また、事前連絡無しの来館についてはお断りさせていただきますのでご了承ください。
新着情報 news
施設紹介
光町児童センターは、平日の午前中は乳幼児向けの子育てサロン、土日は小学生を対象に、土日の夕方は中高生向けの行事を実施しています。
小・中学生はプレイルームでバドミントンや卓球などの運動あそびを楽しんでいます。乳幼児から小・中・高生まで楽しく遊べるように、いろいろな貸し出しおもちゃを準備しています。また、宿題や勉強がしたいお友だちには、机の貸し出しも行っています。
2階は明るく広い幼児室があり、親子でゆっくりと過ごすことができます。年齢や学年に応じた季節ごとの楽しい行事をたくさん行っていますので、ぜひ遊びに来てください。
所在地
〒816-0806 福岡県春日市光町2-180-4 【地図】
※地図は【Googleマップ】にリンクしています。
電話
092-501-7014
ファクス
092-501-7033
開館時間
10:00~17:00
※12:00~13:00はおもちゃの貸出はできません。
休館日
毎週月曜日・毎月第3火曜日・祝日(祝日が月曜日の場合は翌日も休館)・12月29日~1月3日
対象者
18歳未満の児童とその保護者
※未就学児は、保護者同伴で遊びに来てください。
利用料
無料
※行事へ参加する場合は、材料費や交通費などが必要になることがあります。
交通手段
- 光町バス停から徒歩3分
駐車場
6台
※駐車台数には限りがあります。できるだけ、徒歩か自転車で来てください。
主な施設
プレイルーム
身体を動かす遊びができるお部屋です。乳幼児や小中学生以上の行事にも使用します。
図書室・児童室
小学生以上の子どもたちが利用できるお部屋です。
幼児室(おひさまルーム)
乳幼児さん専用のお部屋です。保護者を除く小学生以上の利用者は入ることができません。
授乳スペース
幼児室内にある授乳ができるスペースです。水分補給もこちらをご利用ください。
屋上
小学生行事の「屋上DEあそぼ」でインラインスケートができます。
平面図
